2016-10-04から1日間の記事一覧
犬の皮膚病にはどんなものがあるの? 数ある犬の病気の中で、飼い主が最もストレスを感じ、やっかい度100%と言ってもいいのが皮膚病です。 ひとくちに皮膚病と言ってもいろいろな種類と原因があり、素人判断は禁物です。 よくある皮膚病には、 ①ダニ・ノミ…
離乳期の子犬には何を食べさせたらいいの? 以前から思っていました。 大体、子犬の離乳期に特別なフードを与えるべきなのか? 普通のドッグフードにお湯を加えて軟らかくして食べさせればいいのでは。 そこまで過保護にしなくても大きくなるだろう、と思っ…
脂肪ってどんなもの? 脂肪はタンパク質や炭水化物に比べて、約2.5倍ものエネルギーを含んでいます。 細胞膜を構成する成分となり、また性ホルモンや胆汁酸の原料にもなります。 それに、一部の脂溶性ビタミンを吸収するためにも重要です。 ★脂肪とは 脂肪は…
キャバリアキングチャールズスパニエル (略称キャバリア)はその名からして高貴な犬です。 英国王チャールズ2世の宮廷で飼われていました。キャバリア=中世の騎士が名につくことからも貴族や上流階級に広く浸透していました。 レンブラントなどの著名な画…
ヨークシャーテリアは比較的新しい犬種です。 19世紀初頭にテリア系の小型犬とマルチーズなどの混血によりイギリスのヨークシャー地方で生まれたので、ヨークシャー地方のテリアでヨークシャーテリアとなったのです。 一般には「ヨーキー」と言われています…